
スポンサーリンク
先日、1歳下のいとことランチしてきました。
「資格試験の勉強しなきゃいけないんだけど、
子供3人の面倒を見て、仕事に行って、家事をして、あっというまに夜。
やりたいことはたくさんあるのに時間がない!!!!」
と嘆く彼女に、
「時間がないなら作るしかないよ!」
という話をしました。
「そうだよね〜。だけどもう削れるところがないよ・・・」
なんて言いながら家族や仕事の話をしてその日は解散。
その後、
「ああ言ったけど、実際子供が3人いたら全然生活も違うよな。
子供がいないわたしには想像もつかないけど、
本当にもうこれ以上捻出する時間もないのかも・・・」
と、実は少し気にしていました。
するとその後
「わたしもやりたいことをやる!
ブログを始めた!!」
と連絡が。
なんとなしに彼女のブログを読んでいくとこんな記事が。
↓以下ブログ「サバサバゆる〜りhappy子育て」より抜粋↓
やらなきゃやらなきゃと思う。
時間がない。
時間がない。
時間がない。
私の口癖でした笑
でもすっごい頑張っている友達に
無い時間は作るものだよ。
名言!!!!
スポンサーリンク
その通りです。
今まで時間がないを言い訳にしてました。
自分の見直しをすると
時間が出来る、出来る♪
全文はこちら
感動!!!
人により
「時間がない」
「大変」
の感覚て違いますよね。
同じ生活をしていても、
「もうこれ以上無理!!!」
と思う人もいれば、
「まだまだいける」
と思う人もいる。
やっぱり
「やる」
そして
「できる」
は、自分次第だなあ。
とつくづく実感しました。
わたしもまだまだできる!!
刺激されました♡
|

スポンサーリンク